10円玉「やあ」

 
 
ギザ10って言ってわかりますか。
100円玉みたいに縁がギザギザになっている10円玉のことです。
 
1951年から1958年の8年間(とはいえ1956年は未発行だそうですが)だけ発行されていた10円玉で、まあよくわからないけれど割りとレアなやつらしいんですよ。
 
 
私そのギザ10を引き寄せる能力があるんです。
なんの得もない能力なんですよこれ。
 
もちろん普段から10円玉の縁をみて、ギザギザかどうかなんか確認する習慣などありません。
 
自動販売機とか、切符の販売機とかに硬貨いれた時に認識されずに戻ってくることってあるじゃないですか。
その硬貨がカランコロンカラーンって戻ってきた時って、
なんかマシンの虫の居所が悪かったのかな? って思って何度か入れなおしますよね。
 
そこで4回いれ直してそれでも戻ってきた時に、
「ま、まさかてめえ…!!!」
ってなるわけです。その時初めてその何度も何度も戻ってくる10円玉の縁を確認するんですよ。
 
 
 
縁がギザギザした10円玉「やあ」
 
 
 
ね。
この通りギザ10は自動販売機系では使えない不良なんです。
自動販売機使うのにいちいち使える10円、使えない10円の選別するのも面倒くさいし、見つけたらすぐコンビニとかで使ってしまうのが吉ですよ。
 
 
月1くらいでギザ10が財布の中に忍び込む私としては、
一度はこの記事を書いておきたかった。
 
ギザ10は害悪なんだ…。
 
 
 
以上!